虹色日和

search
  • ホーム
  • 出産・育児
  • 結婚
  • 季節のイベント・マナー
    • 就職
  • 家事・節約
    • レシピ
  • 引越し・インテリア
  • 育児日記★虹色育児
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 出産・育児
  • 結婚
  • 季節のイベント・マナー
    • 就職
  • 家事・節約
    • レシピ
  • 引越し・インテリア
  • 育児日記★虹色育児
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索

Happy New Life

進学・就職・一人暮らし・結婚・出産… すべての新生活が虹色に輝くものになりますように

育児日記★虹色育児

自粛解除でも基本は自宅で。家庭菜園とお菓子作りが楽しい!

2020.06.22 ym20130408

沖縄は梅雨明けしていますが、本州辺りは本格的に梅雨時期ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 自粛も解除されつつあり、都府県をまたいでの移動にも制限がなくなりましたが、残念ながら我が家は …と思えるほど楽観的ではありま…

育児日記★虹色育児

トマトが大好きな息子達に…夫が買ってきた衝撃のミニトマト

2020.06.06 ym20130408

最近、大型のドラッグストアが増えていませんか? 私の家の周りには増えに増えて…生活するうえではとてもありがたいですが、競合が多すぎて大丈夫なのかなと心配してしまうほどです。 競合が周りにあるほうが良いという理論もあります…

育児日記★虹色育児

はじめまして、にじいろです!育児日記もはじめました。

2020.06.04 ym20130408

妊娠を機に仕事を辞めるまでは、 結婚式場に勤め、 転職して中小企業に営業事務として勤めてきた経験もあったので、 結婚・妊娠・出産・就職…そんな新生活を応援できるような情報を発信したいと、サイトを作ってきています。 でもや…

家事・節約

障子の張り替えは意外と簡単!一人で出来る張り方やグッズをご紹介

2020.05.25 ym20130408

我が家には息子が2人います。 近所のお友達もよく遊びに来ます。 そして和室があります。 …そうなると、どんな展開が待ち構えているか… 子どもが小さいうちは、障子の破れは仕方がないだろう! いつか子ども達も落ち着いたころに…

レシピ

果物は冷凍できる?冷凍・解凍方法や美味しい食べ方もご紹介♪

2020.05.09 ym20130408

果物がデザートにあるだけで、少し贅沢な気持ちになりませんか? 我が家では私や夫だけでなく、子ども達も大好きなのでできれば毎日でも食べたいのですが… スーパーで果物を前に、同じように悩んだことがある方はきっと多いはず! そ…

季節のイベント・マナー

バレンタインに男からの逆チョコはあり?本来の意味から考えると?

2020.01.27 ym20130408

バレンタインが近づくと、男性も女性もそわそわしますよね。 告白したい女性と、 好きな人からもらえるかどうか、はたまたいくつもらえるのかが気になる男性… そればかりとは限りません! 本当は告白したい男性もいるのではないでし…

出産・育児

妊娠中、赤ちゃんの性別と食事の好みやつわりは関係あるの?

2020.01.19 ym20130408

妊娠すると色んなことが気になりますよね! 妊娠中の自分の体調のこと、 お腹の赤ちゃんの様子、 産まれてからの子育てのこと、 そして、赤ちゃんの性別…!!! そう、赤ちゃんの性別は妊娠後すぐにわかるわけではありません! で…

季節のイベント・マナー

正月花はいつから飾る?飾り方や花の種類による意味をご紹介!

2019.12.19 ym20130408

お正月には飾るものがたくさんありますよね。 しめ縄、門松、鏡餅… 皆さんのおうちではどのような飾りを用意されますか? お正月に家に花が飾られていると、華やかで明るい印象になって、とっても素敵ですよね! これまでもぜひ飾っ…

季節のイベント・マナー

鏡餅の飾り方や名前の由来って知ってる?三種の神器と関係がある!

2019.12.11 ym20130408

皆様お正月の準備はお進みでしょうか? 我が家でも年賀状の準備、お年玉用のポチ袋、おせち料理を考えて…と、少しずつ準備を進めています。 しめ縄は玄関に飾るだけなのである程度想像がつくのですが、鏡餅はいつも悩んでしまいます。…

季節のイベント・マナー

お歳暮を贈る相手はどこまで?結婚したら親同士や義実家にも?

2019.12.04 ym20130408

お歳暮の準備はいかがですか? お歳暮は贈る品物と、お届け日と…考えることや決めることがいっぱいですよね。 お歳暮などを贈る相手ははっきりしたルールが見当たらなくて困りますよね。 いったい誰までに贈るべきなのかは特に難しい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • 自粛解除でも基本は自宅で。家庭菜園とお菓子作りが楽しい!
  • トマトが大好きな息子達に…夫が買ってきた衝撃のミニトマト
  • はじめまして、にじいろです!育児日記もはじめました。
  • 障子の張り替えは意外と簡単!一人で出来る張り方やグッズをご紹介
  • 果物は冷凍できる?冷凍・解凍方法や美味しい食べ方もご紹介♪

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月

    カテゴリー

    • レシピ
    • 出産・育児
    • 季節のイベント・マナー
    • 家事・節約
    • 就職
    • 引越し・インテリア
    • 未分類
    • 結婚
    • 育児日記★虹色育児
    • ホーム
    • 出産・育児
    • 結婚
    • 季節のイベント・マナー
      • 就職
    • 家事・節約
      • レシピ
    • 引越し・インテリア
    • 育児日記★虹色育児
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2021 虹色日和.All Rights Reserved.