就職が決まったら?内定から入社までのおすすめの過ごし方をご紹介!

※アフィリエイト広告を使用しています※

企業から内定をもらって就職活動が終了!

順調に希望の企業への就職が決まった方も、長くつらい期間を乗り越えた方も、本当にお疲れ様でした!

内定が出ると本当に安心しますよね。

おめでとう!今どんな気持ちですか?
女性
最高の気分です!遊ぶぞーーー!!!
男性
燃え尽きました…もう何もしたくない…

いろいろですね。

でも、安心したり燃え尽きてばかりもいられませんよ!

内定から入社までの期間をどのように過ごすのかは、その後の人生に大きく影響すると言っても過言ではありません。

この記事では、内定から入社までのおすすめの過ごし方をご紹介します。

参考にしていただき、是非有意義な時間をお過ごしくださいね♪

 

スポンサーリンク

内定から入社までのおすすめの過ごし方

内定から入社までにどれくらいの期間があるかはそれぞれではありますが、早く内定が決まった方なら半年以上の期間があるでしょう。

この期間を有意義に過ごすと、入社した時点で同期達にも差が付けられるかもしれませんよ♪

 

何はともあれ卒業する

皆さん、安心して忘れていませんか?

就職できるのは、「卒業できれば」のお話です。

特に大学生の場合、ただ真面目に学校に行けば卒業できる…と言うわけではありません。

卒業するためにはまずは必要単位をクリアしなければなりませんし、卒業論文や卒業研究が必要な学部学科がほとんどではないでしょうか。

必要単位に足りているかどうか、まずしっかり確認しましょう。

そして、定期試験で確実に合格しなければなりません。

もし卒業できなかった場合、問題は4月から入社できないにとどまりません。

なんとか9月に卒業できたとして、その後就職活動したとしましょう。

面接官
どうして昨年度のうちに卒業がかなわなかったのですか?

と面接官に聞かれたら、どう答えますか?

もちろん、体調の面などやむを得ない事情があった場合は仕方がありませんが、

女性
ちょっと気が抜けて遊びすぎまして…単位を落としました。

これでは仕切り直した就職活動がうまくいくとは思えませんね。

さらに、就職活動時にOB・OG訪問をしていた場合、その先輩の顔をつぶすことになりかねません。

後々にまで響く可能性が高いですので、本業である学業にはしっかり力を入れましょう!

 

勉強する・資格を取得する(入社条件の資格は必ず!)

入社までの数ヶ月間で、何か資格を取得するのも有意義な時間の使い方と言えるでしょう。

社会人になると、なかなか自分のために時間を費やすのが難しくなるものです。

特に、入社から1年程度は日々が目まぐるしく過ぎていき、新しいことを始めるのはかなり厳しいでしょう。

時間と気持ちに余裕が生まれた今こそ、自分を磨くことに気持ちを向けてみてください!

せっかくなら仕事にも生きそうな資格の勉強をなさってはいかがでしょうか。

パソコン関係や英会話なども良いですね。

漢字検定を受けてみたりするのも良いかもしれません。

入社してから書類を目にする機会が増えますので、その時に読めないのは格好がつきませんね。

また、「とにかく卒業する」と重なりますが、就職するにあたって資格取得が必須条件の場合もあります。

例えば管理栄養士や看護師など、国家資格を取得する見込みで就職が決まる場合がありますね。

資格試験に合格できなかった場合、仕事をしながら資格取得を目指し、合格次第専門職へ…といった対応をしてくれる企業もあるようですが、残念ながら内定取り消しになる可能性もあります

ご自身に必要な知識や資格が何かや、それまでに気になりながらもチャレンジしていなかった資格がなかったか一度考えてみてください。

せっかくの機会なのでチャレンジしてみてくださいね♪

 

自動車免許を取得する

こちらも資格取得ですが、入社前に絶対取っておくことをおすすめしたい資格です。

運転免許の取得は大きく分けて、通常通り教習所に「通う」か、「合宿」かの2パターンの方法があります。

免許取得方法の比較
通い 合宿
費用 約30~35万円 約25万円
期間 1ヶ月~4ヶ月程度 約2週間
特徴 ・スケジュールを自分で決められる
・教習所の予約が取りにくい場合がある
・日数や費用が抑えられる
・追加料金が発生しない場合がほとんど
・まとまった休みが必要

 

費用も期間も全然違いますね!

合宿での免許取得は、まとまった時間を取れる時でなければ難しい方法ですので、入社してしまうとおそらく不可能でしょう。

学科教習・実技教習ともにスケジュールがガッチリ決まっていますので、合宿中はなかなかにハードな様子です。

それに対して通いでの免許取得は、学科・実技どちらも、その都度自分で予約を取りますので、週に1日ずつしか通えない…といった場合でも免許取得が可能です。

ただ、長期休みの期間などは非常に混みやすく、なかなか実技教習の予約が取れない…なんてことも起こります。

特に春休みは、高校を卒業したばかりの人がこぞって通い始めるので、とても混んでいるイメージです…

早い段階で就職活動が終了した方は、教習所に通ってみてはいかがでしょうか。

 

読書をする

ありきたりかもしれませんが、時間に余裕ができたら読書してみましょう。

自己啓発系の本でも良いですし、ミステリーやファンタジーなどの娯楽小説でも構いません。

どこで何の役に立つかわかりませんよ。

最初の仕事は接客業でしたが、お客様に純文学をすごく読まれる方がいらっしゃいました。

私は普段ミステリー系の本ばかり読んでいたのですが、たまたま学生時代に友人にすすめられて三島由紀夫の作品を数冊読んでいたので、話が盛り上がりました♪

どこで何につながるかわからないもんだなと感じましたよ。

お客様や会社の上司、先輩、同僚など、人間関係の幅も広がりますから、いろいろな知識や情報、視点を持っていることは強みになりますよ。

読書も時間がないと厳しいですし…

とりあえず1冊読んでみることが大切ですよ!

1冊読んでみると、次、次…と続いていくと思います♪

↓ 自己啓発系なら

まさに今読むべき本ですね!

 

↓ 本が苦手な方は、ショートショートから始めてみられてはいかがでしょうか。

星新一さんのショートショートは、1つ1つの物語が本当に短いので、長い時間集中するのが苦手な方や、話が長くなってくると登場人物がわからなくなる…なんて方にもおすすめですよ!

 

↓ 読書は結構好きだけど、それほど集中して読んだことはない…なんて方は、この機会に大作にチャレンジしてみるのも!

話題になっていた数年前に興味があったけど、その時は時間が取れなくて… そんな方も多いのではないでしょうか。

まとまった時間が取れる時に、是非全巻続けて読んでみてください!

 

海外旅行に行く

もちろん社会人になってからでも行けます

むしろ社会人になってからの方が、金銭的にも余裕があって高級な旅が楽しめるかもしれません。

…でも…休暇をとっていく旅行には、なんとなーく仕事を気にする気持ちが付きまといます

男性
あぁ、あのプロジェクト大丈夫かな…
女性
あぁ…帰ったらどれくらいメール届いてるのかな…

休み明けは1時間早く出社しなきゃ…

社会人はなかなか心から休めません。

気持ちに余裕がある今のうちに心底楽しんでみてください♪

 

断捨離をする

就職するという事は、学生から社会人に変わるという事です。

学生時代のものをすべて処分する必要はありませんが、この機会に「必要かどうか」を検討してみましょう。

服にも持ち物にも、おそらく使わなくなるものがたくさんあります。

もちろん、社会人になってみないと要るか要らないか判断が付かないものもたくさんありますが、今の時点で処分を決められるものもたくさんあると思いますよ!

捨てるべきもの
  • 1年以上着ていない服
  • 壊れているもの
  • 同じようなものをいくつも持っているもの

このようなものがあれば、処分をおすすめします。

断捨離の良いところは、ただ部屋が片付くだけではありません。

これから社会人になるにあたり、気持ちの整理につながります。

…とはいえテレビで紹介されているように、「ときめかないものはすべて捨てる!迷わない!」なんて決断、なかなか難しいですよね…

我々普通の人間は、

女性
あぁ、この服昔よく着たなぁ…

あ、これ旅行で買ったものだ!確か旅行の写真が…あったあった!

と、盛大に脱線してしまうものです。

きっと1日2日では終わりませんよ!時間があるときに取り組みましょう♪

もちろんずるずるといつまでも続けるのも良くありませんが、慌てて適当に済ませるのではなく、しっかり考えて整理してくださいね。

 

アルバイトに精を出す

学生時代にはアルバイトをしている方がほとんどでしょう。

就職活動中はお休みも増えたかもしれませんね。

内定から入社までの期間は、是非アルバイトにも精を出してください。

そして、貯金を増やしておきましょう!

女性
どうして?社会人になったら毎月決まったお給料がもらえるし、バイトで稼ぐ金額よりずっと多いですよ。

最初はすっからかんでも大丈夫なんじゃない?

確かにお給料はもらえるけど、こんな落とし穴がある場合も…
入社すぐのお財布事情
  • 当然ですが、お給料がもらえるのは給料日(月末あたりが多い)
  • 最初は研修中でお給料が少ない場合がある
  • 合宿研修や宿泊を伴う現場研修の場合、夕食が自由行動なら食費がかかる
  • 日々の昼食費がかかる
  • 身の回りのスーツやシャツなど、思ったより必要で買い足す場合がある
  • 配属先が遠方であった場合、突然引越さなければならない場合もある

意外とお財布を圧迫するのは日々の昼食費です。

もちろん学生時代にもお昼ご飯は食べていたと思いますが、お母さんの作ってくれたお弁当を持参したり、大学生なら格安の学食があったり…実は結構恵まれています。

社会人になるとランチにかかる費用も上がると思っておいた方が賢明です。

また、配属先決定で、思いがけず引越ししなければならないケースもあります。

その場合、引越し費用は会社が負担してくれる場合が多いかもしれませんが、基本的に一旦自分で支払い、申請して後から支給されるケースがほとんどでしょう。

また、引越し費用は負担してくれたとしても、家具家電を揃える費用は負担してくれません。

これは私の実体験です!

それなりに貯金を持っていたので何とかなりましたが、本当に思っていた以上にお金が減っていって驚きました。

生きてるだけでお金がかかるんだなぁ…と痛感しましたよ。

引越しの可能性がない場合:初任給1ヶ月

引越しの可能性がある場合:初任給2ヶ月

これくらいは通帳に残しておくとひとまず安心です。

良く考えて、使い過ぎないように気を付けてくださいね。

 

家事を覚える

アルバイトをして貯金を増やしておくこととも通じますが、これまで一人暮らしの経験が無い方は、家事を一通り覚えておくことも大切です。

既に引越しが決まっている方はもちろんですが、仮に実家から通勤が決まっている場合でも、ご家族に教わっておきましょう。

例えば研修中の短期間などでも自分で身の回りのことをしなければならないかもしれません。

慣れない社会人生活で、やったことがない家事もこなさなければならない…となると、かなりつらいと思いますよ。

それで洗濯が滞り、身だしなみにまで影響しては大変です!

「なんでもやり方は知っている」程度には覚えておきましょう。

内定から入社までに用意するべき準備物

内定から入社までの過ごし方についてお話してきました。

是非有意義な時間を過ごしてくださいね!

でも、入社までの期間は自分磨きをするばかりではありません。

入社に向けての準備も進めなければなりません!

入社までにそろえておきたい準備物をご紹介しますので、直前になってバタバタすることが無いよう、よく確認してくださいね。

 

内定先から指示されている書類関係

内定先から、入社初日に持参するように指示されている書類があるはずです。

中には自分が記入するだけでは済まない書類もあると思いますので、まずはよく書類に目を通してください。

提出を求められることが多い書類を以下にまとめますので、是非参考になさってくださいね。

書類名 内容・特徴
卒業証明書 学校から発行される
身元保証書 連帯保証人の署名・捺印が必要
入社誓約書 入社する本人の署名・捺印が必要
国民年金手帳 厚生年金に加入する場合、年金手帳は会社が管理する場合がほとんどなので、提出する
住民票記載事項証明書 住民届をしている役所で発行
給与振込口座 給与振込口座を記入して提出
会社によっては銀行に指定がある場合も

入社までの機会に提出済みの書類や、入社初日に配布されてそれから提出する書類もあるかと思いますが、おそらくこれらの書類はどこかのタイミングで提出が必要になるでしょう。

連帯保証人の署名・捺印が必要な「身元保証書」や、役所に取りに行かなければならない「住民票記載事項証明書」などは早めに準備しておきましょう。

また、給与振込口座に指定がある場合、指定の銀行に口座を持っていなければ開設しなければなりませんね。

しっかり確認して、入社に間に合わなかった…なんてことにならないように気を付けてください。

 

スーツ・小物類一式

社会人になるなら、身だしなみも整えなければなりません。

スーツもリクルートスーツ1着をそのまま回す…なんてわけにはいきませんので、新社会人にふさわしいものを揃えましょう。

制服や作業着がない場合は、シャツなどのインナーも複数枚必要です。

おしゃれも気になる女性にとって、毎日白のカッターシャツでは就活生のようですし、飽きてしまいます。

女性
かといってあまりカジュアルダウンしすぎても…でもやっぱりインナーでちょっとおしゃれしたいし…

そもそもどこに行ったら売ってるの??お店を探し求めてウロウロ…なんてわけにもいかないんだけど…。

そんな方には、オンラインショップがおすすめですよ!

例えばカタログ通販で有名な「ニッセン」のオンラインストアなら、キーワードやサイズから欲しい商品を検索できますし、すべての商品を写真で見られるのでイメージもしやすいですね♪

是非一度ご検討くださいね♪

スポンサーリンク

まとめ

内定から入社までの過ごし方や準備物について解説してきました。

  • 学生の本分は忘れず、しっかり勉強して確実に卒業する
  • 時間と気持ちに余裕があるときにこそ、資格に挑戦する
  • 運転免許も取得しておくと良い
  • 社会人の最初はお金がないかも…と考えて、貯金を残しておく
  • 断捨離をして学生気分から社会人へ気持ちをシフトする
  • 家事も一通りやり方を知っておくべき
  • 入社書類やスーツなど、準備も万全にしておく

内定が出るとホッとして気持ちが浮足立ちますね。

苦労して勝ち取った内定ですから、喜ぶのはもちろんしっかり喜んでいただけばよいと思います♪

でも、その後何も考えずに過ごしてしまうと、あっとゆう間に入社を迎えてしまいます。

後から「あれもしておけばよかった」「これを忘れていた」と後悔しても間に合いません。

内定から入社までの期間は、人生においても特殊な期間ではないかと思うのです。

せっかくのご褒美期間ですから、計画的に、有意義にお過ごしくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です